MENU
佐々木 裕介
チャイルドサポート法律事務所・行政書士事務所 代表
初回30分無料相談実施中です。
チャイルドサポートは子連れ離婚と養育費回収の専門家です。
離婚後の回収も含めてフルサポートさせていただきます。ぜひご相談ください。
離婚公正証書、ADR離婚、離婚調停

チャイルドサポートのサービス
service

チャイルドサポートの魅力!
strength

弁護士イメージ画

明瞭な料金体系
初回30分
相談無料

お金のイメージ画

あんしんの
養育費支払い保証
オプション

親子のイメージ画

経験豊富な
子連れ離婚の
専門家

離婚のフローチャート
flowchart

弁護士と行政書士の違い
difference

疑問イメージ画
こんな時は弁護士に依頼します

夫婦間では離婚条件を話合える状態ではない時弁護士に依頼しましょう。弁護士に依頼すると、夫婦間で争っている、離婚条件が決まらないなどの紛争案件なども扱ってもらえます。例えば、夫と離婚したいけれど離婚条件が決まらず話し合いがうまく進まないなどの場合は、弁護士が夫婦の間に入り話し合いを進めることができます。解決しなければ調停や裁判へと進む際の弁護も行います。

公証役場へ忙しくて行けない、相手と顔を合わせたくないなどの場合も弁護士に依頼します。弁護士は代理人として公証役場へ行き公正証書を作成します。

婚姻費用・養育費の請求、未払いの養育費の強制執行などもチャイルドサポート法律事務所の弁護士に依頼しましょう。

こんな時は行政書士に依頼します

すでに離婚条件が夫婦の間で決まっていて、あとは契約書にする場合に行政書士に依頼します。チャイルドサポート行政書士事務所では、離婚条件を行政書士に口頭で伝えるだけで、離婚協議書が作成されます。また、行政書士が公証役場の予約や内容の確認についてのやり取りもいたしますので、ご自身には予約当日公証役場にご来所していただくだけになります。

離婚ブログ
blog

養育費請求・養育費保証
について

子連れ離婚に伴う不安に寄り添い、法的手続きの不便を解消し、離婚したいと願う人の背中を押すことができるサービスを提供しています。

ご依頼までの流れ
step

STEP
無料相談予約フォームから連絡をする

無料相談予約フォームにお名前、相談希望日などを入力します。担当者から返信のメールが行きます。

STEP
担当者と日時を決める

ご連絡いただいた希望日から、実際にご相談いただく日を決定致します。

STEP
30分の無料相談をする

お電話による30分の無料相談を行います。ご相談の中で弁護士に依頼するか行政書士に依頼するかなどもお決めいただくことができます。

STEP
弁護士又は行政書士によるご依頼案件の着手

実際ご依頼いただくと、弁護士又は行政書士がご依頼案件の仕事に着手致します。質問や疑問などはLINEやメール、お電話などでその都度対応致します。遠方の方もご安心してご依頼いただける体制です。

よくある質問
question

Q 遠方の為、事務所へ行くことができません。

A 事務所へご来所いただかなくても大丈夫です。電話またWEB通話にてお話させていただきます。

Q 営業時間以外また土日祝日の相談は可能でしょうか?

A 事前にご予約いただければ可能です。

Q 相談をしたら必ず依頼しなければいけませんか?

A ご相談されてから依頼するかしないかをご自身でご判断下さい。無料相談後こちらから営業電話などは一切致しません。ご安心下さい。

Q 必ず受任してもらえますか?

A 一度ご相談下さい。申し訳ございませんが、利益相反、弁護士の専門外などの理由によりお断りする場合もございます。